点線。破線。 

いちサバイバーの思ったこと、考えてることのキロク。

PTSDとか。

2017/08/25

Facebookは離れたところに住んでる友人・知人と意見を出し合うのにはすごく便利なのだけれど。 他の人たちの提案や課題をリアルタイムで知ると、そこにどんどん引きずられてしまって、自分に余力がどんどんなくなるダメなループに入っちゃったので、1年以上…

2016/10/30

父の命日を知った。 この日付を知るのに、10年以上の時間が必要だった。 父の墓に出向くのに、10年以上の時間が必要だった。 そして、母と弟が父の死をどう受け止めて生きてきたのか。 その片鱗を知るのに、10年以上の時間が必要だった。 父が自殺した…

精神科・心療内科通院時に利用できる公的制度・支援 暫定まとめ。

Facebookのノート機能に書いていたものを転載。 厚生労働省 みんなのメンタルヘルス http://www.mhlw.go.jp/kokoro/より。 www.mhlw.go.jp www.mhlw.go.jp www.mhlw.go.jp <自立支援医療制度 (精神通院医療費の公費負担)> 自立支援医療(精神通院医療)の…

アバウト和訳 【レイプトラウマ症候群】RTSの定義について

1976年に南アフリカで設立されたRape CrisisのHP http://rapecrisis.org.za/ にある RTS(レイプトラウマ症候群)の文章を母とわたしとでざっくり和訳してみました。 ※注意※ わたしも母も支援職や専門家ではありません。 あくまでわたしがまとめて残しておき…

アバウト和訳 【レイプトラウマシンドローム】 回復の段階について

◆RTS(レイプトラウマ症候群)でいう『レイプ』は、日本の強姦罪にあたるものだけを指しているのではなく、あらゆる性的侵害・性暴力被害を指します。 ◆災害や事故などと大きく違う点は、『自分自身の身体』が『脅威的で異常な事態の現場そのもの』であるこ…

アバウト和訳 【レイプトラウマシンドローム】さまざまな症状について

1976年に南アフリカで設立されたRape CrisisのHP http://rapecrisis.org.za/ にある RTS(レイプトラウマ症候群)の文章を母とわたしとでざっくり和訳してみました。 ※注意※ わたしも母も支援職や専門家ではありません。 あくまでわたしがまとめて残しておき…

カードは必ずひっくり返せる。

パニック障害の発作が本当に酷かった頃。 「みんなとおなじようにちゃんとしなければいけない。」 「みんなとおなじようにちゃんとできていなければいけない。」と、自分で自分をがんじがらめにしていた。 そしてそれがわたしにとって、『不安発作の発端』で…

不自由と、自由。(前編)

わたしにとって、ショッピングモールや高層マンションのようなコンクリート製の建物や道路は、それまで当たり前に存在している最も身近な世界だった。 学校の行き帰りには駅と電車を使い、職場そのものも立ち並ぶビルの中にあった。 たくさんの人が行き交う…

不自由と、自由。(後編)

三十歳を迎える頃、同じ性被害当事者たちと出会った。 年齢も生きてきた環境も違うけれど、皆に共通していたのは『当たり前だった日常が、世界が、突然壊れた』という体験だった。 壊れた世界を元に戻したい。 そう願っていたけれど、元に戻そうとすればする…

精神科の入院・治療体験談 5) やっぱり精神科病棟ってなんかヘン。

まずは、お約束。 このBlogに書いている入院等の記録は、私個人の視点と体験です。 精神科医療に関する各法律もどんどん変わっていってます。 環境も病院それぞれで違ったりしますし、同じ病院でも院内規則の変更はあります。 そして、私個人は精神科入院を…

医師と薬との付き合い方、その5。

主治医とのつきあいかた その1 - 点線。破線。 主治医とのつきあいかた その1 - 点線。破線。 なんかこのあたりで書き始めてましたね。忘れてた。 昨日クロルプロマジン換算値(CP値)のことを書いたので、ついで。 参照:クロルプロマジン換算 - Wikipedi…

『性的虐待の時効は大人になるまで停止してほしい』要望書賛同者を募るキャンペーン。

寺町東子さま(@teramachi_toko)が作ってくださったキャンペーンです。【協力依頼】内閣総理大臣 安倍晋三殿: 性的虐待の時効は大人になるまで停止して下さい。子どもが全国どこでも助けを求められる体制を! |釧路性的虐待事件の原告と弁護団で要望書を作…

精神科の入院・治療体験談 2)

まずは、お約束。 このBlogに書いていく入院等の記録は、私個人の視点と体験です。 また、主に2002年ごろの話が殆どです。 なのでもっと良い環境の病院もあるし、院内規則もどんどん変わっていってます。 精神科医療に関する各法律もどんどん変わってい…

当事者周辺のひとたちに知ってもらいたいこと(病気編 その4)

【注意】この当事者周辺のひとたちに知ってもらいたいこと(病気編)シリーズは、親=病気になっていない人(サポートの位置に居る人・友達なども含む)子=精神科領域疾患の当事者 を、前提にして書いていたテキストです。なので適宜、当てはまる人を入れ替…

当事者周辺のひとたちに知ってもらいたいこと(病気編 その3)

【注意】この当事者周辺のひとたちに知ってもらいたいこと(病気編)シリーズは、親=病気になっていない人(サポートの位置に居る人・友達なども含む)子=精神科領域疾患の当事者 を 前提にして書いていたテキストです。なので適宜、当てはまる人を入れ替…

当事者周辺のひとたちに知ってもらいたいこと(病気編 その2)

【注意】この当事者周辺のひとたちに知ってもらいたいこと(病気編)シリーズは、親=病気になっていない人(サポートの位置に居る人・友達なども含む)子=精神科領域疾患の当事者 を 前提にして書いていたテキストです。なので適宜、当てはまる人を入れ替…

精神科の入院・治療体験談1) 入院っていってもいろいろあるのだ。

まずはお約束。このBlogに書いていく入院等の記録は、私個人の視点と体験です。また、主に2002年ごろから2012年くらいの話です。なのでもっと良い環境の病院もあるし、院内規則もどんどん変わっていってます。精神科医療に関する各法律もどんどん変わっ…

「ブラックジャックによろしく」 --- 精神科診療・通院・投薬・入院のこと。

ブラックジャックによろしく(10) (モーニングKC (989)) [コミック]「ブラックジャックによろしく」。 今、全巻無料になってたのでスマホで読みました。全部。9巻か10巻あたりでトラウマ直撃の話になってきたのでいったんSTOPしました。おおぅorz すげーき…

当事者周辺のひとたちに知ってもらいたいこと(病気編 その1)

【注意】この当事者周辺のひとたちに知ってもらいたいこと(病気編)シリーズは、親=病気になっていない人(サポート・支援の位置に居る人・友達なども含む)子=精神科領域疾患の当事者 を 前提にして書いていたテキストです。なのでひきこもりやセクマイ…

PTSDの人が内科などで診察・検査をうけるときに。

PTSDの人が入院するときに の補足(?)入院より先に「診察をうける」「検査をうける」「通院する」の段階があるのをきれいにすっとばしてました。 「診察をうける」「検査をうける」の部分で、私が不安解消に使ってる手立ては以下。毎回書いてますが、これが…

『フラッシュバックって何の意味があるの?』の私的考察。

多分ここらの続き(?)的なモノ。PTSDの症状ってどんなの?を、私見で書いてみる。私的PTSDの症状に対する私的対応法。 五感で感じる色々なことと、今、自分が体験していることが、突然直結してしまい、『今、まさにサバイバルの現場にいて体験している…

私的対応法、の、余談。

なんかCPTSDの解離・離人感の対処法的に書いてしまったのですが。 根っこのところは何かというと。『今、ここにいる自分』の再確認。『今、ここにいる自分』を、それで良しとするということ。『今、ここにいる自分』を、1時間でも1日でも1週間でもいいか…

私的PTSDの症状に対する私的対応法。

いい加減まとめないと、いつまでも自分の中でバラバラなままなので。私のPTSDの症状についてはここでたらたら書いたのがメインです。(まだ付け加えられる内容もありますが、ひとまずはこんな感じ。)【伊達眼鏡、ウォークマンなどのポータブルプレイヤー、…

2013/09/03

大事なことをTOPに書いとこう。JUST GIVING JAPANにて「性暴力サバイバーにとって生きやすい社会を」というテーマで公募したポスターの展示&「LGBT×性暴力」講座を地方各所で開催したい!RC-NET(レイプクライシス・ネットワーク)さんのチャレンジへの寄付…

RC-NETさん主催 「LGBTQと性暴力」と、RTSの宣伝(?)

RTSは、レイプトラウマシンドロームの略です。んでもって、これについての文献みたいのが原書しかないっぽい。RC-NETさんが探して見当たらないというならマジで見当たらんのだと思います・・・。個人的にぐぐってみたけど。出てくるのは、いわゆるアディクシ…

PTSDの症状ってどんなの?を、私見で書いてみる。

Wiki先生の説明がアバウトなことだらけなので。 Es DiscoveryさんのHPの方がすっごいわかりやすいんで参考まで。 PTSD(Post Traumatic Stress Disorder:心的外傷後ストレス障害) もともとは、『心的外傷と回復』のジュディス・L・ハーマン先生による…

PTSDの人が入院するときに。

そのまんまですが。PTSDの人が入院する時に(科は問わず)、もしかしてこういうのを用意していったらいいんじゃね?と思ったので、自分でつくってみました。役に立つかどうかはわかりません! 無いよりいいかなと。参考にさせていただいた貴重な本は*子ども…

2010/12/09

えと。雑記です。 なので何かを訴えたり説いたりしません(苦笑)ちょっとここんとこ体調が良くないです。 12月だしなぁ。(いろいろいろいろあった)母との間にあったことをまとめようと思いながらまだ手を付けられてません。 すいません。コメントいただい…

あなたにとっての『普通』って何ですか?

えーと。精神科・心療内科関係に通院している人は、一度はこう思ったんじゃないかな?というところを、たらたら書いてみます。「はやくこの病気から抜け出して、わたしは『普通に』なりたい!」あたし自身も、ずっとずっとそう言い続けていました。今もまだ…

2010/09/19

『自傷行為をした、その後に何をするか?』が、実はものすごく大事なのではないか?と思う出来事があったので書き残しておきます。 性犯罪被害や虐待被害当事者となって、通院や治療をうけるにあたって、必ずしもベストな医療機関・治療方法に出会えるか?と…